しゃがぁオリジナルPhotobook第6弾!
「遊牧世界 2023 - 刹那なる存在と永遠なる想い -」
A5サイズ フルカラー72p
価格:1680円(税込み:送料別)
しゃがぁオリジナルPhotobook第6弾!
「遊牧世界 2023 - 刹那なる存在と永遠なる想い -」
A5サイズ フルカラー72p
価格:1680円(税込み:送料別)
<<11月3,4,5日 愛媛県今治市>>
【写真展&民話ライブ】
<<11月4日 愛媛県今治市>>
【遊牧民雑貨市場&民族衣装試着会&民話ライブ】
<<11月6日 岡山県岡山市>>
【遊牧民のお茶会】新企画!
<<11月6日 岡山県岡山市>>
【スライドトーク】
<<11月11,12,17,18,19日 大阪府大阪市>>
【写真展】
<<11月12日 大阪府大阪市>>
【民話ライブ】
<<11月23,24,25日 愛知県瀬戸市>>
【写真展&遊牧民雑貨市場&トークディナー】
<<11月8,9,10日北海道新冠>>
【モンゴルの噺-遊牧民雑貨市場&トークライブ】
クラウドファンディング「安心して力一杯取材してこい」へのご支援ありがとうございました。
おかげさまをもちまして沢山のご厚志を賜り、無事、モンゴルへ出発しました。これからがっつり取材しまくって報告をしていきます。
楽しみにお待ちください。
さて、クラウドファンディングの募集は終わりましたが、滞在期間中に西村幹也が覚え書きしたり、思いついたり、見たり聞いたり感じたりというものを、書き連ねるのですが、
これをご覧になりませんか?
photoエッセイみたいな?videoエッセイみたいな?ものになります。facebookやInstagramでの無料配信とは別にもっとボリュームのあるものを配信します。
クラウドファンディング「安心して力一杯取材してこい」へご支援くださった方々は自動的にこの特典をお楽しみ頂けます。
となると、大した物が配信されないのではないか?と思われるかもしれませんが、通信可能なところ、ときをみつけて、ガツガツ配信していこうと思っています。
お申し込みは2023年12月末まで受け付けますが、通信事情により、お申し込み後に視聴頂けるようになるまで少々お時間頂くこともあります。
コンテンツは遡ってご覧頂けますので、ご理解、ご了承のほどお願いします。
「モンゴル生中継もどき」
配信期間:2023年9月末まで、不定期
視聴可能期間:2023年12月末まで
配信内容:しゃがぁカレッジサーバーによる、写真&映像エッセイ
視聴料:5000円
ここ3年間、コロナのせいで出来なかった取材旅行を2023年7月4日から8/1の期間で敢行したいのです!
しかし、正直申し上げて、NPO法人北方アジア文化交流センターしゃがぁは、いつも資金繰りに頭を悩ませ続けているところに加えて、今回のコロナでかなりのダメージを受けています。
といって、モンゴルに行ける状況になっているのに、新しい情報や面白い噺を仕入れることをやめてしまうわけにはいかないのです…。
めまぐるしく変わっていく遊牧世界ですから、常に現状を取材し、記録していくことが大切だと、今までも活動をしてきましたし、これからも続けていきたいと思うのです。
ですので…
取材旅行支援クラウドファンディングへの出資をお願いする次第です!
取材は
7/5-7 ゴビ地域
野生動物撮影とゴビ地域特産茶の買い付けを予定
7/8-17 アルタイ山脈地域
あの英雄叙事詩の語り部ボルドー宅を訪問、彼の暮らしぶりはもちろん彼の母親のイケル演奏を取材、収録
カザフ遊牧民家庭に滞在
7/18-7/31 タイガ地域
タイガの夏営地ミンゲボラグに久しぶりに長めに滞在!
若い世帯たちの暮らしぶりを中心に取材
を予定しています!これらへの同行希望者を募集しています。ウランバートル集合解散となります、詳細はお問い合わせください。
そして、このあと、風の旅行社主催のツアーになりますが、私はどこでもすべてが取材対象になっていますので、ツアーの様子というより、現地の様子を様々に記録していきます。
ツアーは
8/4-11 乗馬ツアー「ワイルドキャラバン」(募集〆切)
8/11-18 乗馬ツアー「ワイルドキャラバン」(募集〆切)
8/19-26 牧民宅ホームステイツアー(募集中)
8/30-9/6 タイガの森でトナカイキャラバン(募集中)
9/6-13 タイガの森でトナカイキャラバン(募集中)
9/13-20 鷹匠宅ホームステイ&イヌワシ祭観戦ツアー(募集中)
となっています。詳細、お申し込みは風の旅行社(https://www.kaze-travel.co.jp/mongol-tour#list3)まで。
今回の滞在中、可能な限り(インターネットの接続状況次第)、現地の様子を写真や動画で紹介していきます。
クラウドファンディング「安心して力一杯取材してこい!」要項
【趣旨と目的】
NPO法人理事長が安心して長期間滞在し、力一杯取材するための経済的支援を目的としたクラウドファンディングです。
いただいた支援金は、現地滞在費用の他、取材用機材の購入などに使わせていただきます。
【期間】
2023年6月30日まで。
なお、リターンなしのご寄付は継続して承ります。
【支援の方法】
ご支援額によってコースが用意されています。
クラウドファンディング「安心して力一杯取材してこい!」フォームにご記入のうえ、お申し込み下さい。
クレジットカード決済のご案内を折り返しお送りしますので、決済願います。
【コース紹介】
上記の他に、リターンなしの任意額支援も受け付けます。
【リターン送付時期について】
現地映像視聴権は、即時発行(webサイトへのアクセス、ID、パスワードをお知らせします)としますが、物品は2024年12月末までにお届けします。
2022年10月から2023年4/2に至るまで、ずぅっとイベントをしながらあちらこちらに行っております。
ってことで、こちらの方の更新が滞っていますこと、まったくもって申し訳なく思っています。
Facebookページでは更新されていますので、そちらをご覧頂くのが、NPO法人しゃがぁの動き、理事長西村の動きを把握するには便利だったりします。
まもなく(といっても4/2までまだありますが)イベントツアーは終了します。
このあとは…。
京極町道の駅にある店舗「くるまdeオスト」にて山菜販売!
そして、
7月からは、いよいよ撮影旅行(同行者募集します)をはじめます!
また、8月初めから、風の旅行社主催ツアーの添乗もはじまります!詳細は以下のURLをご覧下さい。
ワイルドキャラバン(毎日、馬で移動しながら、ゲルを立て立て、泊まりながらのキャラバン)
https://www.kaze-travel.co.jp/oz-i-mn-sp-69.html
タイガでトナカイキャラバン
https://www.kaze-travel.co.jp/oz-i-mn-sp-64.html
イヌワシ祭ツアー
https://www.kaze-travel.co.jp/oz-i-mn-sp-11.html