理事長西村は、1991年から北アジアの遊牧民(モンゴル、カザフ、トゥバ)の土地に通い続け、多くのことを見聞きし、体験し、考え、学び続けてきました。いまだにわからないことがたくさんあるので、現地に通い続けています。この過程で知り得たこと、思い得たこと、理解したこと、大切と思うこと、そんな事々を様々な形で広くお伝えしてきたのがNPO法人しゃがぁです。
モンゴル情報誌しゃがぁは紙媒体で、コンサートツアーは音楽を通して、モンゴルツアーは実体験を通して、写真展、企画展なども行ってきたわけですが、2018年から、「遊牧文化講座」を始めました。
イベントツアー時に各地で対面で行う講座の他、オンライン講座、また2022年からはオンデマンド配信もはじめています。
講座といっても、固いものではなく、楽しく、お気軽に聞いていただけるようなものです。
西村の異文化理解の基本姿勢は、「それが彼らにとって、何なのか?」を常に模索することにあります。科学的にどうだとか、学術的にどうだとかということは、とりあえず、おいておいて、それそのことを、当事者がどのように思っているのか、どのようにとらえているのか?感じているのか?そして、何を祈り、願っているのか?などを紐解くことが、西村の基本的興味です。
たとえば、「●●はチーズである」と●●について言ったとして、だからなんだというのでしょう?●●を彼らはどのように感じているのか?●●を見たときに何を思うのか?我々がチーズを見たときに感じるモノと同じなのか?違うのか?彼らの言動を観察したら、「●●はよろこびをわかちあうためのもの」ではないか?なんて思えたりするんです。こういう事例を積み上げることが、彼らの思考に、そして文化に近づいていくことにつながるのではないでしょうか?
文化現象を、我々の文化現象の似たものに置き換えて理解するのではなく、彼らの思考、世界の中で理解することが大切だと思うんです。もちろん、私は彼らではないので、まだまだわからないことばかりです。でも、こういった考え方で異文化にアプローチする必要を広く知っていただきたく思っています。
【講座の開講形式】
・Zoomを利用して参加いただきます。
・講座終了後、オンデマンド配信をご利用頂けますので、リアルタイムでの参加が出来なくても聴講できます。
・講座はZOOMを使いますが、事前の資料配付や講座後の質問、オンデマンド開始のお知らせ、また、しゃがぁ企画のイベント、講座開講に関するお知らせなどをグループウェアLINE WORKSで行います。LINE WORKSはLINEが運営するグループウェアです。怪しいところではありませんのでご安心下さい。LINEとつながる唯一のビジネスチャット - LINE WORKS (worksmobile.com)
・LINE WORKS はPC上でWEBブラウザ、iphoneやAndroidアプリが用意されていて、普通のLINE感覚で情報交換共有が可能です。
・講座終了後にLINE WORKS のグループ掲示板での質問受付やチャットなどでの個人的なやりとりができますので、講座中の疑問を確認したいときなどにお使い頂けます。
お申し込み頂いた後、「shagaaのメンバーとして招待されました」というメールがLINE WORKSから届きますので、メールに従ってパスワードを設定し、ログインしてください。
LINE WORKSの導入の仕方についてはこちらをご覧下さい。
【開講講座一覧】
2022年8月現在開講中、オンデマンド配信中の講座は以下の通りになります。講座詳細、お申し込みはそれぞれのリンク先をご覧下さい。
「草原に生きる-内モンゴル遊牧民の今日- 著者アラタンホヤガ氏トーク」