なかなかこちらへの投稿ができず、すっかりfacebookへの投稿ばかりになっています。
最新情報はfacebookページ https://www.facebook.com/NPO.SHAGAA 、
および理事長facebook https://www.facebook.com/mikiya.nishimura/
に掲載されています。
岡山にお店を作りました!
さて、まもなく恒例のモンゴル行きなのですが、ふと振り返ると、法人公式サイトにて告知他、一切していないことがありました。
2025年1月4日に岡山に、「手作り雑貨とカフェの店しゃがぁ」を開店しました。
北海道に博物館を構えて文化交流ハブスポットをと考えていたのですが、いかんせん、人がいないところに作ってしまいましたので、利用しにくいでしょうし、もちろん活動もしにくいわけです。
そんなわけで、岡山に進出してみました。
開店後、クグルシン&ボルドーの二人が来日してのイベントツアー復活となりまして、岡山しゃがぁでも、ほそぼそとイベントをやった次第です。
詳細は、お店のwebサイト https://cafe.shagaa.comをご覧下さい。
いろいろありまして、イベントツアーの後、理事長西村自らが店に滞在することとなりました。徒手空拳、なんだかんだとイベントやってみたり、カフェのオヤジやってみたり、周囲の他のグループの方々との出会いを頂いたりと、可能な限りの活動をしながら、共同経営者がいたらいいなぁと探してはみたのですが、結局、お店は6月末~9月末まで閉店し、10月から再開、各種イベント開催などなどということになっています。
10月イベントは、本サイトにもちかいうちにお知らせします。
いつまで続けられるか、わかりませんが、せっかく始まり、また、来て下さる方々もいてというお店を、簡単にしめるつもりはありません。やると決めたら、やるんです。
とはいえ、私の行動パターンを考えると…。1-3月はイベントツアー、7-9月はモンゴル滞在ということになります。つまり、この期間、閉店ってことになってしまうんです。
となりますと、なかなか認知も進みませんし、地域社会にも定着できないわけです…。
そんなわけですので、お店を切り盛りしてくださる方、大募集しています。条件は個別にお話ししますが、なにか拠点を持ってやりたいことのある方には、なかなかに良い条件だと思います。
もちろん、現時点で、毎日、お客さんがカフェに来て下さるってワケではありません。一日、ぼぉっとしている日もあります。収入がない日もあります。でも、そういう日々の繰り返しと、工夫の繰り返しなくして、コトは成せないと思っていますってなことをご理解頂ける方…。そんな方はなかなかいないのかもしれませんが、興味のある方、ご相談ください。相談しながら落とし所を探せればいいと思っています。
いままでだって、そうやってきました。有言実行。
夏の予定
7/18にモンゴル入りしまして…まずはタイガへ行ってます。ちょっとした研究調査なるものをしてます。
で、8月前半はワイルドキャラバンです!
8月後半はプライベート撮影旅行で、アルタイ山脈横断&ボルドー宅訪問。
9月前半はトナカイキャラバンツアーとイヌワシ祭ツアー。
という予定になっています。
この夏は、スターリンクを導入して、モンゴル各地から実況中継などしたいなと思ってますのでご期待下さい。