しゃがぁについて
ごあいさつ
むかしの話
法人事業
活動履歴
情報公開
プライバシーポリシー
お知らせ
お知らせ一覧
しゃがぁFB
くるまdeオストFB
理事長FB
博物館FB
活動紹介
会報「しゃがぁ」
会報「しゃがぁ」
記事一覧
各種イベント
各種イベント
遊牧民雑貨市場
民話がたり
上映会
イベント申込
コンサート
コンサート
ことの起こり~
コンサート実績
遊牧民博物館
くるまdeオスト店舗
モンゴル語講座
超集中モンゴル語講座
CD&DVD制作
各種販売
馬頭琴販売
ドンブラ販売
モンゴル服注文制作
LINEスタンプ
Youtube
ツアー企画
facebook
しゃがぁFB
オストFB
遊牧文化講座
モンゴル民話購読
2022年夏開講
podcast
イベント一覧
活動予定
活動予定
くるまdeオスト
お問合せ
会員募集!
会員募集中!
一般寄付受付
イベント申込み
WebShop
会報しゃがぁ
イベント情報
遊牧文化講座
モンゴル服制作販売
馬頭琴販売
webshop しゃがぁ
タイガ情報局
Photogallery
ツアー企画
コンサート情報
モンゴル語講座
遊牧民博物館
ドンブラ販売
くるまdeオスト
カザフ情報局
podcast 遊牧民の噺
NPO法人北方アジア文化交流センターしゃがぁさんの投稿の写真
【博物館&展示会などでの解説パネル】
ただいま閉館中(たぶん、まだしばらく、いや当分閉館予定)の北方アジア遊牧民博物館ですが、なんやかんやと持ち出して展覧会・展示会などをする機会が増えてまして…。
博物館で使っていた解説パネルを作り直したり、手を加えたり、増やしたりしています~
あまり長々とでなく、そして、あまり基本情報ではないこと(基本情報はネットで拾えますからね。あ、時々、とんでもなく適当なことをかいているものもあるのでご注意ください)をスラスラとかいておいたほうがいいかな?ってなパネルを作ったつもりです。
隠すようなモノでもないので公開します~
A3サイズです。
もしも、「~について、書いてほしいなぁ」みたいなのがあったら、御希望お寄せください。
ま、私自身も必要が出たらそのたび、内容をアップデートしたり、パネル追加したりしていきます。
なお、なんぞの時に利用する場合は、使用料とかは不要ですが、「制作・NPO法人北方アジア文化交流センターしゃがぁ」と明記してください。
NPO法人北方アジア文化交流センターしゃがぁさんの投稿の写真
【明日から~】
“あの“ナトゥールビュフェでイベントです~。詳細は→
https://buff.ly/475UiTe
#モンゴル #カザフ #トナカイ #雑貨 #ハンドメイド #カザフ刺繍 #フェルト
NPO法人北方アジア文化交流センターしゃがぁさんのカバー写真
NPO法人北方アジア文化交流センターしゃがぁさんがカバー写真を変更しました。
【ワイルドキャラバンやることに!】
昨夜から、アーギーと色々と話しまして、彼の意向を汲む形で、2024年夏にワイルドキャラバン募集をすることとなりました!
7名限定募集で、2ツアーやります。これから日程を調整します!
また…遊牧民なりきり&焼き印儀式のツアーの開催日程によっては、ワイルドキャラバンを3本やることになると思います。
いずれにせよ、8月中に3本です。お盆時期はツアー料金が高くなってしまうのですが…お許しを。
【新春イベントツアー一覧はこちらから】
NPO法人北方アジア文化交流センターしゃがぁ - 2024年新春イベントツアー
NPO法人北方アジア文化交流センターしゃがぁ公式サイト。モンゴル、カザフ、トゥバの遊牧文化を広く伝えるために様々な活動をしています。
NPO法人北方アジア文化交流センターしゃがぁさんの投稿の写真
【大阪で、今週末は~】
大阪で先日始まりました写真展&遊牧民雑貨市場は11/17,18,19 です!暖か靴下、フェルトスリッパや帽子など、これから重宝しますよ!#モンゴル #カザフ #トナカイ #雑貨 #写真展 #大阪 #中崎町 #ハンドメイド #遊牧民
【さすがの演奏!】
研究熱心な福井則之氏!会うたびになんぞかんぞと新曲をひっさげてきます。
今回はハスルンド(1920-30年代にフィールドワークをおこなった人。貴重な音源を残してくれてます!)が収録した音源を復活、演奏!と、まぁ、なんとも、マニアックに…。
さらに、その音源の演奏と現代の演奏を比較しながら、解説するなんて、まったくもう、何者?ってな人ですよ。
というわけで、無事、演奏会、終わりました~
予報通り降り始めました。
あったかグッズが恋しくなりませんか?ラクダとヤクの靴下、お試しあれ。
https://instagr.am/p/Czh3C2whG6H/
NPO法人北方アジア文化交流センターしゃがぁさんの投稿の写真
【今日は福井君の~】
本日、12時から大阪ティナレンテにて、民話ライブ「モンゴルの馬頭琴と噺」。
私の話は短めにしますから……。もしお時間あれば、馬頭琴を聴きに来てください~。
チケットたくさんあります。予約無しでもかまいません。#モンゴル #馬頭琴 #遊牧民 #大阪 #写真展 #ライブ
【京極ふきだし公園】
妙に温かいと思ったら、雨です。これが、夜半には雪になる予報。寒くなるな~、もふもふに囲まれたい…。
https://instagr.am/p/Czcl-QVBNQs/
【発行延期~】
ごめんなさい。予定していましたPhotobook「遊牧世界2023年 -刹那なる存在と永遠なる想い」ですが、印刷フォーマットを変更することにしました。
簡単に言って、画質が悪いので…ということです。
版下を作り直して、入校し直すため、少々、お時間かかります。
発行日の目処が立ちましたら改めて、ご連絡します。
写真、綺麗になると思います。
モンゴルよりスリッパとぬいぐるみが到着しました‼️
底が厚くてしっかりと断熱してくれます。そしてなにより可愛い‼️お越しをお待ちしてます☺️
https://instagr.am/p/CzKv5Cnh7zt/
【Photobook 「遊牧世界 2023 - 刹那なる存在と永遠なる想い -」】
しゃがぁオリジナルPhotobook第六弾!
11/10正式リリースとなります!
2023年、久しぶりに遊牧地域を旅して見聞きしたこと、思い感じたことをまとめました。
A5サイズ 72pフルカラー
販売価格:1980円(税込み)
なお、リンク先から11/5までにお申し込みいただきますと、送料無料にて(つまり1980円にて)お求めいただけます。
https://shagaa.com/index.php/photobook2023
【カザフ模様フェルト帽子】
モンゴル国在住フェルト作家であるカザフ人K.クンドゥズ(通称カカ)の手による帽子です!店頭では「可愛ぃ!」の声が連発しています!
今回は、お試し入荷なのですが、いかがですか?
フェルト製ですから、暖かく、それでいて、通気性もあります。アイヌ模様と間違われることが多いのですが、カザフ民族模様が施されていてとてもおしゃれな仕上がりになっています!
京極町にお越しの際には是非のご来店を!
#京極町
#ふきだし公園
#帽子
#モンゴル
#カザフ
#くるまdeオスト
#カザフ刺繍
#靴下
#フェルト
#遊牧民
#雑貨のお店
#手しごと
https://instagr.am/p/CyfL8fKPoVm/
【落葉キノコ塩漬け販売開始!】
今年は…キノコ出ないんです。いや、出るところには出ているらしい(当たり前)なのですが、私らがいつも採っているところには出てくれないんです。
それでも毎日探しに行きます。で、少しばかりを採ってきます。もちろん、生のママ、店頭に並べられるほどになるときもありますが、今年は、少ないんです。さらに…採れた日が、お客さんがたくさん来る週末というわけでもないので、下手すると売れ残るんです。しかも、このキノコは足が速い(悪くなるのが早い)んですよ。
なので、数年前から、塩漬けを作るようになりました!
ですので、自分で採ってきて、自分で付けてパッキングしています。
といっても…現在、17本しかありません…。
店頭で待ってます~
#京極町
#ふきだし公園
#落葉キノコ
#モンゴル
#カザフ
#くるまdeオスト
#カザフ刺繍
#靴下
#フェルト
#遊牧民
#雑貨のお店
#手しごと
https://instagr.am/p/CyfLW-KP1yV/
【カザフ模様フェルト帽子】
モンゴル国在住フェルト作家であるカザフ人K.クンドゥズ(通称カカ)の手による帽子です!店頭では「可愛ぃ!」の声が連発しています!
今回は、お試し入荷なのですが、いかがですか?
フェルト製ですから、暖かく、それでいて、通気性もあります。アイヌ模様と間違われることが多いのですが、カザフ民族模様が施されていてとてもおしゃれな仕上がりになっています!
京極町にお越しの際には是非のご来店を!
#京極町
#ふきだし公園
#帽子
#モンゴル
#カザフ
#くるまdeオスト
#カザフ刺繍
#靴下
#フェルト
#遊牧民
#雑貨のお店
#手しごと
https://instagr.am/p/CyfL8fKPoVm/
【落葉キノコ塩漬け販売開始!】
今年は…キノコ出ないんです。いや、出るところには出ているらしい(当たり前)なのですが、私らがいつも採っているところには出てくれないんです。
それでも毎日探しに行きます。で、少しばかりを採ってきます。もちろん、生のママ、店頭に並べられるほどになるときもありますが、今年は、少ないんです。さらに…採れた日が、お客さんがたくさん来る週末というわけでもないので、下手すると売れ残るんです。しかも、このキノコは足が速い(悪くなるのが早い)んですよ。
なので、数年前から、塩漬けを作るようになりました!
ですので、自分で採ってきて、自分で付けてパッキングしています。
といっても…現在、17本しかありません…。
店頭で待ってます~
#京極町
#ふきだし公園
#落葉キノコ
#モンゴル
#カザフ
#くるまdeオスト
#カザフ刺繍
#靴下
#フェルト
#遊牧民
#雑貨のお店
#手しごと
https://instagr.am/p/CyfLW-KP1yV/
【秋の店頭~】
モンゴルからいろいろ持ってきましたのでとっても賑やかです。つぅか、並べきれない~。そして、いよいよ落葉キノコもっ! #カザフ刺繍 #モンゴル #カザフ #落葉キノコ #ハンドメイド
https://instagr.am/p/CxzGG3fhxb0/
12/27(水)発 タイガの森でトナカイ乗りキャラバン10日間 ─凍った大地を走り、雪原をトナカイで往く─
【冬ツアー募集開始!】
s://www.kaze-travel.co.jp/oz-i-mn-sp-67.html
11月8日(水) ツアー同行講師 西村幹也が語る 冬のタイガ ツアーの準備と実際 | モンゴル 風カルチャークラブ | 風の旅行社
このイベントではゲストに、NPO法人北方アジア文化交流センターしゃがぁ理事長の西村幹也さんを迎え、2023年年
NPO法人北方アジア文化交流センターしゃがぁさんのカバー写真
NPO法人北方アジア文化交流センターしゃがぁさんがカバー写真を変更しました。
ワイルドキャラバンの噺
10年ぶりに復活させましたワイルドキャラバン!
10年前に一時撤退宣言、その後、2020年夏に復活宣言!
コロナで不催行となって…
2023年夏に復活!
ところが…諸般の事情により、今年で終結宣言!
なのに、ここに来て…
いったい、何がどうなっているのか?
お話ししたいと思います。
【ワイルドキャラバンについての噺】
参加者1人・興味あり3人
Nishimura_mikiyaさんの投稿の写真
【超フライング予告-鬼よ笑え!-】
さて、本日、配信しましたトークライブでも最後に話しましたが…。
好評をいただいてきました、
「黄金に輝くタイガをトナカイで行く」と銘打ちましたトナカイキャラバンツアーは、今回、2023年秋の開催で最後ということに決まりました。
かつてより、現地側への負担が気になっていたんです…。
ちょうど、子どもを学校に送ったり、秋営地への移動と麓へのウマなどを移動させるなどが重なり、日程的に彼らには結構な負担だったんです。
ただ、トナカイに乗ってキャラバンをするには、夏の暑い時期は避けなければならず、彼らと協議して、この時期からならということで、9月初めに設定をしていました。
実は、夏にキャラバンをやっている現地牧民もいます。が、彼らはトナカイファーストの生活スタイルではなく、観光業ファースト。トナカイのことは二の次…なんです。そりゃ、もちろん、それなりに考えてはいますよ、飯の種ですからね。でも、それだけなんです。
弟ナランに、「いつならキャラバンできる?」と聞いた結果を反映してのツアー実施だったのですが、今回の滞在で、単発で短時間ならトナカイに乗るのは別に問題
Read More
トークライブ「モンゴル生中継もどき-タイガはやっぱり最高!-」
久しぶりのタイガで…
トークライブ「モンゴル生中継もどき-タイガはやっぱり最高!-」
参加者1人・興味あり5人
【京極ふきだし公園】
カザフ刺繍のショルダーバッグ
刺繍布を贅沢に使ってます。肩布部分が幅広くなっているので、肩が痛くならないのもgood。A4サイズも入ります。
ヨコ40×タテ30肩ヒモ幅は10cmショルダー部分は94cmです。
斜め掛け出来て両手も空いて楽チンです。
#カザフ刺繍 #刺繍好き
https://instagr.am/p/CugA3E3BgKT/
【工事が始まりました…】
本日(6/26)より、7/7まで湧水口の工事が始まりました…。
取水口近くまで台車を寄せられません…。
途中で止めて…
階段降りて、30mくらい歩いて、階段登って
水汲んで…
階段降りて、30mくらい歩いて、階段登ってこないとダメです…。
たくさん汲む方は、7/7の終了を待った方がいいかと思います…。
https://instagr.am/p/Ct73Fa9vp9Z/
しゃがぁについて
ごあいさつ
むかしの話
法人事業
活動履歴
情報公開
プライバシーポリシー
お知らせ
お知らせ一覧
しゃがぁFB
くるまdeオストFB
理事長FB
博物館FB
活動紹介
会報「しゃがぁ」
会報「しゃがぁ」
記事一覧
各種イベント
各種イベント
遊牧民雑貨市場
民話がたり
上映会
イベント申込
コンサート
コンサート
ことの起こり~
コンサート実績
遊牧民博物館
くるまdeオスト店舗
モンゴル語講座
超集中モンゴル語講座
CD&DVD制作
各種販売
馬頭琴販売
ドンブラ販売
モンゴル服注文制作
LINEスタンプ
Youtube
ツアー企画
facebook
しゃがぁFB
オストFB
遊牧文化講座
モンゴル民話購読
2022年夏開講
podcast
イベント一覧
活動予定
活動予定
くるまdeオスト
お問合せ
会員募集!
会員募集中!
一般寄付受付
イベント申込み
WebShop
0136-42-2252
050-3553-0302
npo@shagaa.com